記帳代行
記帳代行業務を税理士がトータルサポート
お忙しいあなたの代わりに、日々の経理記帳をまるごとお任せください。東京都杉並区で30年以上、私たちは地域の経営者の経理・会計業務を支えてきました。
「仕訳入力に時間がかかる」「経理が苦手で申告が不安」「経理担当者を雇うコストを抑えたい」
そんな経理のお悩みに、経験豊富な税理士が親身に寄り添い、仕訳入力から月次試算表・決算・申告までワンストップで対応します。クラウド会計にも完全対応。初めての方でも安心してご相談いただけます。
記帳代行を検討中の方へ
このような不安はありませんか?
経営を続けるうえで欠かせない日々の経理業務。しかし「本業が忙しく手が回らない」「正しく処理できているか不安」と感じている方も多いのではないでしょうか。記帳代行は、そんな経営者の方々の負担を軽減し、安心して事業に専念できるサポートです。
- 営業や取引対応に追われ、経理作業まで手が回らない
- 領収書や請求書の整理が後回しになり、資料が山積みになっている
- 会計ソフトを導入してみたが、入力や操作が複雑でうまく使いこなせない
- 経理を任せられる社員がおらず、自分一人で抱えていて限界を感じている
- 決算や申告の時期が近づくと、税務署からの問い合わせや税務調査を想像して不安になる
- 顧問や外部業者に頼んでいるが、レスポンスが遅い
- 記帳代行業者のサポートを利用中ではあるが、料金が不透明で不満を感じている
経理の悩みは、放置すれば経営リスクにつながります。当事務所では、これらの不安を解消し、正確かつ効率的な経理体制を整えるお手伝いをしています。少しでもお困りのことがあれば、ぜひ一度ご相談ください。
私たちの強み
記帳代行は単なる入力作業ではなく、会社経営を支える重要な基盤づくりです。私たちは、事業主と同じ目線に立ちながら、数字を「単なる記録」ではなく「経営判断に役立つ情報」に変えることを大切にしています。領収証や資料をただお預かりして処理するのではなく、効率的な整理方法やクラウド会計の活用を提案し、より良い経理体制へと整えていきます。
また、Zoomなどのオンライン会議システムを活用し、場所にとらわれず「顔の見える」サポートを実現しています。遠隔でもリアルタイムに数字を共有し、必要な時にすぐに相談できる体制を整えていることが、私たちの大きな強みです。
私たちは単なる代行業者ではなく、事業の成長をともに考える経営パートナーとして、親身で高品質なサポートをお約束します。
記帳代行を当事務所に任せるメリット
記帳代行は「時間を浮かせる」だけのサービスではありません。当事務所にご依頼いただくことで、正確な数字に基づいた経営判断が可能になり、人材リスクの低減やコスト削減にも寄与します。ここでは、当事務所にお任せいただく6つの大きなメリットをご紹介します。

経理作業の大幅な時間削減を実現
本業に専念できる
毎日の仕訳や入力作業に追われることがなくなり、経営者自身が本来注力すべき営業活動や経営判断に時間を使えるようになります。

専門家による
正確な仕訳・記帳で安心
経験豊かな税理士が監修する正確な仕訳・記帳により、帳簿の信頼性が高まり、税務署への提出や金融機関への資料提出も安心です。

経理・会計担当者の
不在リスクを回避できる
経理担当者を社内で確保しなくても業務を安定して継続できます。人材の退職や急な欠勤による業務停滞の心配もなくなります。

明確な料金体系で
コスト削減にもつながる
月額料金や仕訳件数ごとの料金をご提示します。経理担当者を雇うよりも低コストで、安定した経理体制を維持できます。

主要クラウド会計対応で
データをリアルタイム共有可能
freee・マネーフォワード・弥生会計など主要なクラウド会計に対応。いつでもどこでも経営数字を確認でき、経営判断のスピードが向上します。

税務顧問・経営相談なども
ワンストップで対応可能
記帳代行だけでなく、決算申告や税務相談、資金繰りのアドバイス、税務調査対応まで一括でサポート。経営全般を見据えた伴走型の支援が可能です。
当事務所の記帳代行サービスを活用することで、経理の正確性と効率性が向上し、経営者は安心して本業に専念できます。当事務所は単なる経理の代行業務にとどまらず、事業の成長を支えるパートナーとして、経営全体を見据えたサポートをご提供します。
さまざまな業種の
記帳代行が可能です
当事務所では様々な業界固有の商習慣、法規制、そして会計処理の特性事情と専門知識を理解し、それぞれの特性に合わせた最適な記帳代行サービスを提供しています。貴社の事業がどのような業種であっても、経験豊富な税理士がその業界特有の会計ニーズに応え、正確かつ効率的な経理処理を実現します。安心してお任せください。
このような業種の皆様に記帳代行をご利用いただいています

飲食店

建設業

理美容業

医療関連事業

不動産業

IT関連事業
もちろん、上記以外の業種も対応可能です。当事務所は、様々な業種の記帳代行をサポートし、お客様のビジネスの発展に貢献してまいりました。それぞれの業界が持つ独自の商習慣や会計ルールを深く理解しているため、お客様の事業に合わせた最適な経理処理をご提案できます。複雑な仕訳や特殊な税務処理も安心してお任せいただき、本業に集中できる環境を整えませんか。
記帳代行の流れ
当事務所の記帳代行サービスは、お客様に安心してご利用いただけるよう、最初のお問い合わせから記帳代行の開始、そしてその後の継続的なサポートまで、経験豊富な専門家が丁寧にプロセスを進めてまいります。煩雑な経理業務から解放され、本業に専念できるよう、貴社を強力にバックアップする当事務所のサービスの流れをご覧ください。
記帳代行の内容
無料相談・お問い合わせ
初回のご相談は無料で承っております。まずはお客様の現状の経理に関するお悩みや課題、記帳代行サービスへのご要望を詳しくお聞かせください。専門のスタッフが丁寧に対応し、最適な解決策の方向性を一緒に検討いたします。無料相談・お問合せからお気軽にお問い合わせください。
現状ヒアリング・資料確認
無料相談の内容を踏まえ、より具体的なヒアリングを実施いたします。現在の記帳状況、会計ソフトの利用有無、領収書や請求書の管理方法、事業規模や業種特有の事情などを詳細にお伺いし、過去の決算資料等必要な資料を確認させていただきます。このステップを通じて、貴社に最適な記帳代行プランを策定するための基盤を築きます。
プランご提案・お見積り提示
ヒアリングと資料確認の結果に基づき、貴社の状況に合わせた最適な記帳代行プランと、それにかかる明確な料金体系をお見積りとしてご提示いたします。サービス内容、作業範囲、料金について丁寧にご説明し、ご不明な点が無いようご納得いただけるまで、何度でもご質問ください。
ご契約・必要書類のご提出
ご提案内容と料金にご納得いただけましたら、正式なご契約を締結させていただきます。その後、記帳代行を開始するために必要な書類(領収書、通帳コピー、請求書など)やデータをご提出いただきます。提出方法についても、お客様にとって最も負担の少ない方法をご案内いたしますのでご安心ください。
記帳代行サービス開始
ご契約および必要書類の受領後、いよいよ記帳代行サービスを開始します。専門スタッフが迅速かつ正確に仕訳入力、会計ソフトへの反映、月次試算表の作成などを行い、定期的に進捗をご報告いたします。お客様は本業に集中しながら、常に最新の経営状況を把握できるようになります。
記帳代行に含まれるサービス内容

各種資料の整理・会計ソフトによる仕訳入力
領収書や通帳など煩雑な資料を整理し、最新の会計ソフトにて正確かつ迅速に仕訳入力を行います。事務負担を大幅に軽減し、本業へ集中いただけます。

財務資料の作成および月次・年次の集計
日々の記帳から蓄積されたデータをもとに試算表や財務資料を作成。月次・年次の集計により経営状況を把握し、資金繰りや経営判断に役立つ情報を提供します。

会計データのチェックおよび整合性確認
銀行残高や領収書との突合を行い、記帳ミスや重複を防止。データの整合性を常に確認し、安心できる帳簿管理を実現します。信頼できる数値で経営をサポートします。

クラウド会計システムの導入支援
様々なクラウド会計ソフト(freee、マネーフォワード、弥生会計)の導入支援はもちろん、「Rakutto(らくっと)」導入による経理アウトソーシングや最適なシステム導入をサポートいたします。操作指導や初期設定まで丁寧に対応し、効率的な経理環境づくりをお手伝いします。
※消費税・法人税・所得税申告資料の作成および申告については別途オプションにて承ります。
記帳代行の料金について
当事務所の記帳代行は顧問契約とセットで承っています。記帳代行に係る料金プランは売上高や月間の仕訳件数、消費税還付の頻度といった作業量・工程数に応じて変動します。
当事務所では事業主の領収書や請求書の整備状況やクラウド会計ソフト導入の有無などの要素も加味し、最適な料金プランをご提示しております。ご不明な点がございましたら、面談の際にお気軽にご相談ください。
記帳代行だけでなく
経理・税務もワンストップでサポート
当事務所のサポートは、単なる記帳代行に留まりません。日々の経理業務から決算・申告、さらには税務調査対応や経営相談、そして労務・登記手続きに至るまで、お客様の事業に必要な経理・税務に関するあらゆるサポートを様々な提携士業と連携してワンストップで提供いたします。複数の専門家を探す手間を省き、一貫した視点でお客様のビジネスを強力に支援。あらゆる疑問や課題に、経験豊富な税理士が最適なソリューションでお応えします。

決算申告・年末調整
一年に一度の大切な決算申告や年末調整も、当事務所にお任せください。法人税、消費税などの各種税務申告書、そして年末調整書類の作成・提出までしっかりサポートいたします。税務上のリスクを最小限に抑えつつ、節税対策も考慮に入れた最適な申告を行います。

税務調査対応
「税務調査」は多くの経営者様にとって不安の種です。当事務所では、万が一の税務調査の際も、お客様と一緒に税務署との交渉から対応まで全面的にサポートいたします。事前の準備から、調査当日の立ち会い、質疑応答、そしてその後の是正申告まで、お客様の利益を最大限に守るため、経験豊富な税理士が最後まで伴走いたします。

資金繰り改善に向けたサポートや経営戦略策定支援
会社の未来を左右する資金繰りや経営戦略についても、税務・会計の専門家として多角的な視点からアドバイスを提供します。キャッシュフローの改善提案、金融機関との連携支援、事業計画の策定サポート、補助金・助成金の活用相談など、お客様の経営課題に寄り添い、具体的な解決策を共に考え、事業の成長を力強く後押しします。

各種届出(労務・登記手続き)も他士業と連携
経理・税務業務と密接に関わる労務管理や法務面の手続きについても、当事務所は他士業(社会保険労務士、司法書士など)との強固なネットワークを構築しています。給与計算、社会保険の手続き、会社の設立・変更登記など、専門的な知識が必要な分野においても、ワンストップでスムーズな連携サポートを提供し、お客様の負担を軽減します。
当事務所における記帳代行の事例のご紹介
廣瀬総合経営会計事務所が担当した記帳代行の事例をご紹介いたします。さまざまな職種に対応できる体制が整っています。実績豊富な私たちにぜひご相談ください。

建設業月次試算表作成(レポート付き)の活用でスピーディーな経営判断の実現
経理担当者は配置していたが、複数の受注案件ごとの材料費や外注費の判断に時間を要し、毎月の処理に追われがちであることに加え、内容の正確さにも課題がありました。当事務所の記帳代行を利用いただくことで、ミスのない経理処理が実現したのと同時に、工事台帳や原価明細をもとに仕訳を整理した「月次試算表作成(レポート付き)」のご提供で、案件単位で利益状況を見えるような仕組みが確立できました。

複数店舗を展開する飲食店各種データの取込をアウトソーシング 店舗ごとの収益状況をタイムリーに確認
店舗ごとの売上集計や仕入・人件費の入力をオーナー自らが日々深夜までかかって行っていたため、大きな負担になっていました。店舗ごとの正確な数字が判明するのが数か月後になることもあり、赤字店舗への対策が後手に回ることが課題でした。 当事務所の「クラウド会計ソフト連携サポート」をご利用いただくことで、POSデータや仕入先の請求書を取り込むことでタイムリーに店舗ごとの月次損益が確認できるようになりました。オーナーの負担軽減を図ると同時に、黒字・赤字店舗を早期に把握して戦略的に改善を図れる体制になっていきました。

EC事業経理担当業務のアウトソーシングで経営者の本来業務に専念
社内には明確な経理担当者が不在で、社長自身が日々の経理処理を行っていました。 複数のマーケットプレース展開をはかっていくのに比例して経理事務も複雑化し、経営者本来の業務に時間を割くことが難しくなってきていました。 当事務所の「領収書・請求書のスキャン代行」を中心に記帳代行を利用することで、経理業務のアウトソーシングが図れると同時に、マーケットプレース別・商品別の売上分析にもとにした経営者本来の業務に専念できる体制が整いました。
記帳代行のよくある質問
記帳代行と経理代行はどう違いますか?
仕訳数が増えた場合、料金はどうなりますか?
他の会計事務所から乗り換えはできますか?
決算・申告対応も可能ですか?
記帳代行のお問い合わせは
無料相談からお気軽にどうぞ
東京都杉並区で開業以来30年以上にわたり多くの法人企業を支え続けてきた私たちが、経営者の皆さまが本業に専念できるよう、信頼と安心のサービスでお応えします。経験豊かな税理士による親身なサポートで、御社の経理業務を安心してお任せいただける体制を整えております。記帳代行サービスに関するご相談は、無料相談・お問合せからお気軽にお寄せください。